CDP×Personalized Real time DM
(CDP×DM)

オンライン・オフライン双方で
ユーザーとつながる心を動かすコミュニケーション

  • ファンユーザー向けの特別な施策

    大切なユーザーへ、誕生日等の特別な日に合わせた特典、発売前の商品やお買い得商品などをお知らせし、再購入やロイヤリティ向上につなげたい
  • シニア層向けの
    効果的な施策の実施

    デジタルでは伝わりにくいメッセージをデザインにこだわった独自の紙媒体で提供したい
  • ユーザーデータ活用による
    OMO施策の実施

    ユーザーデータを活用し、ECサイトやLP、紙媒体を連携したOMO体験で企業と密につながるアクティブユーザーの創出をしたい

ハテナマークがついた男性

オンライン・オフラインの
両領域で
ユーザー1人1人
とのリレーションを強化

オンライン・オフラインの両領域でユーザーとのリレーションを強化する流れを表した図。CDP(ユーザー属性、予兆スコア、購買行動、興味・関心、位置情報)、CRMプラットフォーム(マーケティングオートメーションツール:顧客反応、プロファイル、MA独自セグメント)、オンライン領域(プッシュ通知、メール、LINE、オウンドサイト)、オフライン領域(Personalized Real time DM)でリレーションしています。

ユーザーデータを活用し、デジタルマーケティングの一環として紙DMを組み込んだOne to Oneマーケティングで、より高いユーザー体験と顧客リレーションを強化。
ユーザーの背景や心情を理解し、日時・場所・行動に合わせたリアルタイムコミュニケーションで、ユーザーの意欲を向上。

オンライン・オフラインを
つなぐシナリオ設計

オンライン・オフラインの両領域の連携シナリオの流れを表した図。オンライン領域では、メールを配信後、開封した場合アクションが起きます。開封しない場合プッシュ通知でお知らせし、クリックされた場合アクションが起きます。プッシュ通知にクリックしなかった場合、オフラインへ自動で切り替え、Personalized Real time DMが送付されアクションが起きます。Personalized Real time DMじゃシステム連携翌日に1部~3万部の投函があります。翌日投函はハガキ、A4サイズ使用の場合のみとなります。

契約内容や利用状況に基づくシナリオ設計を、デジタルだけでなくリアル媒体でも展開。ユーザー目線に立った精緻なOne to Oneマーケティングで、個々のニーズを掴む商機拡大とリテンションに役立てます。

CDP×DMの実行STEP

STEP1:要件定義 STEP2:回線構築・DMデータ開発 STEP3:帳票設計・デザインコピー制作 STEP4:試験検証・運用

要件定義から帳票設計、デザイン、運用まで一気通貫に支援。NTTグループの最新のテクノロジーも活用し、CDPの構築、MAツールの導入も支援。

NTTアドが提供する「CDP×DM」
のお問い合わせはこちら

事例

大手通信事業者 A社さま
ユーザー状況に合わせた
パーソナライズDMと
オンライン施策を連動し、
ポイント利用率を32.3%向上
過去の購入履歴から、個人の状況に合わせたパーソナライズDMを送付。
ポイント失効期限前月にポイント有効活用事例のDMを送付。
失効当月にメール・アプリプッシュを配信した事で、利用率を32.3%向上させ、ユーザーのリテンション、囲い込みに貢献。

DMとオンライン施策の連動により、利用率が32.3%UPしたことを表した図表。施策なし:7.7%、紙DMのみ:21.5%、オンラインのみ:27.2%、紙DM・オンライン:40.0%。施策なしから紙DM・オンラインにすると32.3%UPしました。

「CDP×DM」
で選ばれる理由

  • 01

    OMOでのカスタマー
    ジャーニー設計から
    施策実行までを一貫支援
    オンライン・オフラインのユーザー体験を設計し、ユーザーの状況に合わせたターゲティングメール、WEB広告等のオンライン施策と紙DMによるオフライン施策を連携し、ユーザーの意欲を高め、購入やファンユーザーへ育成します。

  • 02

    広告代理店として長年培ってきた
    クリエイティビティ
    NTTアドが広告エージェンシーとして培ってきたアートディレクション力とコピーライティング力で価値を創造し、ストーリー性のある構成と情緒的なデザインを再現。

  • 03

    低価格で1ロットから発注可能な
    オンデマンド印刷
    複数施策をノンストップ印刷、加工するシステムを活用し、1部でも大量部数と変わらないコストを実現。

  • 04

    CDP・MAと連携した
    シナリオ設計で
    リアルタイムで施策を実行
    オンライン・オフラインを連携させたマーケティングシナリオでユーザーの状況を捉え、リアルタイムでパーソナライズされたDMがユーザーの手元へ。

  • 05

    CDP構築・MA導入等の
    NTTグループの最新技術も活用
    NTTグループの幅広い領域の最先端テクノロジーも活用し、CDPの構築やダッシュボード開発、MAツール等最新のマーケティングテクノロジーを実現。

    NTTグループロゴ

NTTアドが提供する「CDP×DM」
のお問い合わせはこちら